いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
マーマフーズ「毎日のお惣菜]頒布会 2022年8月継続商品をご案内です。
9月お届けメニューのご案内
-
-
①国産四種のきのこ煮
国産のエリンギ・しめじ・エノキ・なめこと、人参・こんにゃくを入れ、きのこの出汁が効いた旨みのある煮物にしました。きのこは、数多くの栄養素が含まれ、低カロリーでもあり、旬の食材で取り入れたい食品のひとつです。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー47.6kcal ■たんぱく質1.4g
■脂質1.5g ■炭水化物6.4g ■食塩相当量0.91g
(この表示値は、目安です。) -
②国産ほうれん草の和え物
国産のほうれん草と高野豆腐・こんにゃく・椎茸・人参を出汁の効いたたれで和え、具沢山の和え物にいたしました。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー65.2kcal ■たんぱく質4.7g
■脂質2.3g ■炭水化物4.8g ■食塩相当量1.14g
(この表示値は、目安です。) -
③国産かぼちゃの煮物
国産のかぼちゃを、優しい味の煮物にいたしました。ビタミン類を豊富に含むかぼちゃは、栄養価が高いと言われ、おかずにもお菓子にも利用できる緑黄色野菜の代表格です。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー123.4kcal ■たんぱく質1.0g
■脂質0.2g ■炭水化物27.7g ■食塩相当量0.42g
(この表示値は、目安です。) -
④岩手県産乱切り牛蒡のピリ辛煮
岩手県産の食べ応えのある乱切り牛蒡と、菜彩鶏のひき肉を甘辛く炒めた鶏肉入り金平牛蒡です。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー82.3kcal ■たんぱく質2.2g
■脂質2.5g ■炭水化物12.3g ■食塩相当量1.03g
(この表示値は、目安です。) -
⑤国産鶏肉のとろみ煮
国産の鶏肉・しめじ・人参を出汁の効いたたれで煮物にいたしました。それぞれの素材の旨みがよく出ています。また、たれにとろみがあり、食べやすくなっております。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー201.7kcal ■たんぱく質11.6g
■脂質11.5g ■炭水化物11.4g ■食塩相当量0.98g
(この表示値は、目安です。)
-
-
⑥白金豚団子のトマト煮
岩手県花巻市の高源精麦(株)で飼育されるブランド豚の白金豚(プラチナポーク)を使用して作った肉団子を、ちょっと酸味の効いたトマトソースで煮込みました。ご飯がすすむ一品です。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー86.0kcal ■たんぱく質5.0g
■脂質3.7g ■炭水化物7.5g ■食塩相当量1.02g
(この表示値は、目安です。) -
⑦四種豆とさつま芋のサラダ
青大豆秘伝豆・南部白目大豆・金時豆・人参とさつま芋をオリジナルの大豆マヨネーズで和えました。動物性の原材料を一切使用しない、自然の優しい味わいの人気メニューです。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー190.7kcal ■たんぱく質4.0g
■脂質10.8g ■炭水化物17.6g ■食塩相当量0.46g
(この表示値は、目安です。) -
⑧三角揚げ煮
国産大豆100%のジャンボ三角油揚げを食べやすくカットして、ふっくらと煮ました。肉厚で中がシットリした三角揚げに、煮汁がたっぷり染み込み、とてもジューシーな味わいになっています。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー123.8kcal ■たんぱく質6.8g
■脂質6.4g ■炭水化物8.9g ■食塩相当量1.18g
(この表示値は、目安です。) -
⑨切干大根とゆずのさっぱり甘酢和え
岩手県産の切干大根と人参にゆず皮とレモン果汁を加えて、さっぱりとした煮物にしました。ゆずのさわやかな香りをお楽しみください。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー47.1kcal ■たんぱく質0.7g
■脂質0.0g ■炭水化物9.6g ■食塩相当量1.19g
(この表示値は、目安です。) -
⑩国産さばの煮付け
国産のさばに人参・しめじを入れ煮魚にしました。醤油ベースのタレで味付けし、主菜になる一品となっております。角の無い、優しい味付けです。
【栄養成分表示(100gあたり)】
■エネルギー163.4kcal ■たんぱく質10.8g
■脂質7.2g ■炭水化物14.2g ■食塩相当量0.98g
(この表示値は、目安です。)