いつもご利用頂き誠にありがとうございます。

マーマフーズ「毎日のお惣菜]頒布会 2021年 2月継続商品をご案内です。

2月お届けメニューのご案内

  • 継続①~⑤
  • 普代産すき昆布の土佐煮

    ①普代産すき昆布の土佐煮

    三陸普代産のすき昆布に、牛蒡・こんにゃく・しいたけを入れ、さらに鰹節をたっぷり入れて鰹の出汁を効かせた土佐煮にしました。鰹出汁を吸った風味豊かなすき昆布をお楽しみください。

    【栄養成分表示(100gあたり)】
    ■エネルギー82.8kcal ■たんぱく質3.9g
    ■脂質3.8g ■炭水化物10.2g ■食塩相当量1.28g
    (この表示値は、目安です。)

  • 三陸産ぶりのオリーブトマト煮

    ②三陸産ぶりのオリーブトマト煮

    三陸産のぶりに、スライスしたブラックオリーブとサイコロにカットしたトマトを入れ、隠し味に味噌を使い、オリーブオイル・塩麹で味付けた、見た目もおしゃれな洋風煮魚です。

    【栄養成分表示(100gあたり)】
    ■エネルギー219.0kcal ■たんぱく質10.6g
    ■脂質17.5g ■炭水化物3.3g ■食塩相当量0.96g
    (この表示値は、目安です。)

  • 山菜とおからのサラダ

    ③山菜とおからのサラダ

    国産大豆のおからと、わらび・人参・姫竹のスライスを大豆マヨネーズで味付けし、サラダ風に仕上げました。優しい味のヘルシーな一品です。

    【栄養成分表示(100gあたり)】
    ■エネルギー134.2kcal ■たんぱく質3.3g
    ■脂質9.2g ■炭水化物9.3g ■食塩相当量1.07g
    (この表示値は、目安です。)

  • 高野豆腐と菜の花の煮物

    ④高野豆腐と菜の花の煮物

    揚げた高野豆腐をオリジナルのたれで煮びたしにし、房総産の菜の花と鰹節をからめたおひたしを添えました。出汁の効いた少し甘めのたれが染み込み、とろみの付いた高野豆腐が美味しい一品です。

    【栄養成分表示(100gあたり)】
    ■エネルギー117.4kcal ■たんぱく質7.6g
    ■脂質7.2g ■炭水化物5.9g ■食塩相当量1.01g
    (この表示値は、目安です。)

  • 北海道産かぼちゃのいとこ煮

    ⑤北海道産かぼちゃのいとこ煮

    北海道産の一口大に切ったかぼちゃと柔らかく煮た小豆を一緒に煮ました。小豆と一緒のかぼちゃ煮は「いとこ煮」とも言われます。優しい甘さのホッとする一品です。

    【栄養成分表示(100gあたり)】
    ■エネルギー128.2kcal ■たんぱく質3.7g
    ■脂質0.4g ■炭水化物27.4g ■食塩相当量0.30g
    (この表示値は、目安です。)

  • 継続⑥~⑩
  • 国産ふきの油炒め煮

    ⑥国産ふきの油炒め煮

    国産のふきを油で炒め、油揚げと一緒に出汁の効いたたれで煮ました。シンプルで、素材の味が活きた煮物です。

    【栄養成分表示(100gあたり)】
    ■エネルギー115.1kcal ■たんぱく質3.7g
    ■脂質8.4g ■炭水化物6.1g ■食塩相当量1.33g
    (この表示値は、目安です。)

  • 絹揚げ豆腐の肉餡かけ

    ⑦絹揚げ豆腐の肉餡かけ

    絹ごしの厚揚げを出汁で煮て、花巻市のブランド豚・白金豚(プラチナポーク)と野菜の餡にからめて、旨みを閉じ込めました。

    【栄養成分表示(100gあたり)】
    ■エネルギー123.8kcal ■たんぱく質4.9g
    ■脂質7.5g ■炭水化物8.7g ■食塩相当量0.72g
    (この表示値は、目安です。)

  • ふきのとう香る葱ぬた

    ⑧ふきのとう香る葱ぬた

    国産の長葱・三陸産のわかめ、ちくわを花巻市の佐々長醸造㈱の味噌で作った酢味噌で和えました。ふきのとうの香りと苦みで、一足早い春の訪れを感じられる、この時期に人気の商品です。

    【栄養成分表示(100gあたり)】
    ■エネルギー68.8kcal ■たんぱく質3.6g
    ■脂質0.9g ■炭水化物10.4g ■食塩相当量1.80g
    (この表示値は、目安です。)

  • ほうれん草と豆の彩りサラダ

    ⑨ほうれん草と豆の彩りサラダ

    国産のほうれん草と大豆・金時豆を入れ、ゴマドレッシングで和え、サラダ風にしました。さっぱりと食べられ、食感の違いも楽しめます。

    【栄養成分表示(100gあたり)】
    ■エネルギー134.0kcal ■たんぱく質7.0g
    ■脂質6.3g ■炭水化物12.5g ■食塩相当量1.29g
    (この表示値は、目安です。)

  • 菜彩鶏とじゃが芋のバジル煮

    ⑩菜彩鶏とじゃが芋のバジル煮

    一般鶏に比べて、鶏肉独特の臭みが少ない菜彩鶏は、脂肪融点が低いため、冷めても柔らかい鶏肉です。その菜彩鶏とじゃが芋を塩麹・オリーブオイル・バジルで味付けしました。バジルの香りが口の中に広がります。

    【栄養成分表示(100gあたり)】
    ■エネルギー303.1kcal ■たんぱく質23.3g
    ■脂質18.7g ■炭水化物7.7g ■食塩相当量1.12g
    (この表示値は、目安です。)