いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
マーマフーズ「毎日のお惣菜]頒布会 次回 2021年7月継続商品のお知らせです。

※予定メニューは食材の入荷等の都合により変更となる場合がございます。
    あらかじめご了承願います。

2021年7月継続商品(予定)のご案内

継続①~⑤ ①岩手県産大豆の五目煮 ②国産ほうれん草のおひたし
岩手県産の大豆を、お惣菜の定番料理の五目煮にいたしました。出汁を利かせ、あっさりと食べやすい味付けは、噛むほどに優しい甘みが広がるシンプルな味です。 国産のほうれん草に、おろし生姜をからめたえのきと、いりごまを加え、お浸しにいたしました。すっきりした味付けは、暑い時期にもピッタリのメニューです。
③切干大根と鶏肉のゆずごま和え ④白ゆりポークのネギ塩レモン煮 ⑤房州産ひじきのそぼろ煮
岩手県産の切干大根と菜彩鶏のそぼろにゆず皮を入れ、ごまダレで和えました。食欲のない時などにも食べやすい、ゆずの香りがさわやかなごま和えです。 きめ細かで弾力のある肉質が特徴の、岩手県北上市のブランド豚「白ゆりポーク」にねぎを入れ、塩麹とレモンで味付けしました。ねぎの香りが食欲をそそり、さっぱりとした味わいになりました。 食感・風味・栄養どれをとっても上質と言われる「房州産ひじき」に人参・油揚げと、菜彩鶏のそぼろを入れ、コクのあるひじき煮にしました。 

継続⑥~⑩ ⑥赤魚の西京味噌煮 ⑦さつま揚げとピーマンの土佐煮
素焼きした赤魚の切り身を西京味噌で煮魚にしました。米麹を使い塩分が少なく上品な甘みが特徴の西京味噌を使用しているため、優しい味わいのふっくらした煮魚になりました。 鰹節と昆布でとった出汁で煮たさつま揚げと、鰹節としらすで味付けをしたピーマンの土佐煮を合わせました。鰹節としらすの旨味が良く出ています。
⑧がんもと根菜の煮物 ⑨牛蒡と昆布のさっぱり甘酢和え ⑩セロリ入り金平牛蒡
がんもどき・小結昆布・人参・牛蒡・里芋を白だしで味付けました。自然な甘さが体に優しく、素材の色が鮮やかな商品です。

千切りの牛蒡・大根・人参と三陸普代産のすき昆布を、甘酢で和えました。野菜の風味と食感が良く、サラダ感覚で食べられます。 岩手県産の牛蒡(ごぼう)と人参に、国産のセロリを入れ、金平牛蒡にいたしました。より食感の良い金平牛蒡です。