いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
マーマフーズ「毎日のお惣菜]頒布会 次回 2020年9月継続商品のお知らせです。

※予定メニューは食材の入荷等の都合により変更となる場合がございます。
  あらかじめご了承願います。

2020年 9月継続商品(予定)のご案内

継続①~⑤ ①千葉県産オクラの白和え ②国産四種のきのこ煮
千葉県産のオクラと人参とこんにゃくを白和えにしました。甘みを抑えたなめらか食感の白和えです。 国産のエリンギ・しめじ・エノキ・なめこと、人参・こんにゃくを入れ、きのこの出汁が効いた旨みのある煮物にしました。きのこは、数多くの栄養素が含まれ、低カロリーでもあり、効果的に取り入れたい食品のひとつです。
③さばの味噌煮 ④切干大根とすき昆布のゆず風味煮 ⑤国産ほうれん草の和え物
国産のさばを、岩手県花巻市の佐々長醸造(株)が、仕込み水に早池峰霊水を使用し、熟成させた中辛口の赤味噌で、味噌煮にいたしました。主菜となる一品です。 ※小骨にご注意ください。 岩手県産の切干大根とすき昆布にゆずを加えて、さっぱりとした味付けにいたしました。ゆずは、果肉より果皮の方が栄養価も高く、さわやかな香りと酸味で料理を引き立ててくれます。 国産のほうれん草と高野豆腐・こんにゃく・椎茸・人参を出汁の効いたタレで和え、具沢山の和え物にいたしました。 

継続⑥~⑩ ⑥白金豚団子のトマト煮 ⑦三角揚げ煮
岩手県花巻市の高源精麦(株)で飼育されるブランド豚の白金豚(プラチナポーク)を使用して作った肉団子を、ちょっと酸味の効いたトマトソースで煮込みました。ご飯がすすむ一品です。 国産白目大豆100%のジャンボ三角油揚げを食べやすくカットして、ふっくらと煮ました。肉厚で中がシットリした三角揚げに、煮汁がたっぷり染み込み、とてもジューシーな味わいになっています。
⑧四種豆とさつま芋のサラダ ⑨国産椎茸と昆布の佃煮 ⑩岩手県産乱切り牛蒡のピリ辛煮
青大豆秘伝豆・南部白目大豆・金時豆・人参とさつま芋をオリジナルの大豆マヨネーズで和えました。動物性の原材料を一切使用しない、自然の優しい味わいです。 

北海道根室産の結び昆布と国産の椎茸を浅炊き風の佃煮にいたしました。うまみたっぷりの昆布はまさに海の野菜です。素材の味を活かした鰹節・昆布・椎茸の出汁が染みた、風味豊かな佃煮をお召し上がりください。 岩手県遠野産の食べ応えのある乱切り牛蒡と、菜彩鶏のひき肉を甘辛く炒めた鶏肉入り金平牛蒡です。